※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

現在、築40年の賃貸に住んでおり、来年小学生になる子供のためにオートロック付きのマンションを検討しています。新しい物件は一階で10万弱ですが、築15年で広さもあります。今の貯蓄状況からは支払い可能だと思っていますが、どちらが良いか意見を求めています。

今、築40年弱、オートロックなし、団地みたいな賃貸に7.5万で住んでます。

来年子供が小学生になるのでオートロック付きのマンションを検討しているのですが、今見てるところが一階で10万弱です。ただ築15年と新しめで少し広いです。

今の貯蓄状況から見て払えなくはないと思うのですがどちらがいいと思いますか?

コメント

🎀

築15年2LDK8.7万オートロックペット可5階に3人家族とペット2匹と住んでます。
貯蓄全くないですが暮らせてます。

オートロックあった方が何かといいと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    8.7万オートロックペット可いいですね😳
    貯蓄は厳しいですか😖?それともあんまり重視してない感じですか?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

築15年は古いと思いますが...
前者と後者なら迷わず後者がいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    築15年が古い新しいかは別に重要ではないです😂面白い方ですね☺️

    • 3時間前
眠りのダイゴロウ

間取りや耐震、立地など総合的に今の賃貸で充分なら旅費や他の費用に回せる現状維持を選びます!

家賃の観点ではなく防犯面での考えですが、オートロックの方が安心なんてことは無いと思っているので、こどもがより近隣に気にかけてもらえる方、もしくは既に怪しげな人が居るなら引っ越し、という考えです🤔

私自身オートロック無しのマンションで、小学生の頃に痴漢に遭ってしまいマンションに入るのが怖い時期がありましたが、問題はオートロックが無いことではなく、人目に付かない且つ周りに人が居ないことがわかりやすい場所がマンション内にあったことでした。
オートロックのマンションに住んでいる子でも開いたタイミングで敷地内に入った変質者に盗撮されていますし、一人暮らしの時はオートロック付きに住みましたが、普通に全然知らない宅配でも無い人に玄関先のピンポンを夜遅くに鳴らされて怖かったです。
どういう造りの1階かは重要かなと、、

芸能人が住むような、余程セキュリティ面でしっかりしているとか管理人が常にいるとかでない限りはオートロック付きのマンションに意味は無い気がします。

物件の詳細は分からないので質問の情報だけで考えた場合の話ですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理人でもいない限りオートロック意味あるのかなと思ってたのですが、やっぱりそうなんですね。

    たしかに防犯面重視するなら人目の有無は大事ですよね

    今の家も若干手狭だなと思いつつ、それ以外不満はそんなにないので自由に使える予算削ってまで引っ越す必要あるのかなと思ってたので回答とても参考になりました
    嫌な経験にも関わらずお話いただきありがとうございました😖

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

マンションの規模によってはオートロック全然意味ないです😂
うちのマンションは世帯数がすごく多くて人の出入りも激しいので住人じゃない人入り放題です
小学生たちにカギを持たせていないママも多いです(持ってなくても入れるので)

お部屋も広くなっておうちも綺麗になるならお引越しもいいと思いますが、オートロックの突破方法はいくらでもあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    規模はそんなに大きくないのですが、オートロックってやっぱり意外と入れちゃいますよね💦

    防犯面ではそんなに期待しない方がよさげですね😢

    • 3時間前