※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんなら、小学1年生だけでお祭りまわらせますか?夜に。

みなさんなら、小学1年生だけでお祭りまわらせますか?夜に。

コメント

はじめてのママリ

絶対ナシです!!  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦ちなみに大きなお祭りで、人も多いです!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

何があるかわからないので無しです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!みんな「えー?子供?どっか行ったよー」みたいな感じで、(え?誘拐されてもわからんくない?)って思いました💦

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

なしです。
どの程度の規模のお祭りかわかりませんが、親の目が届く範囲での行動じゃないんですよね?🙄
夜のお祭りなんて高学年から、下手したら中学生からじゃないといいよ!って言える気がしないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きい規模です。直線で言えば1キロ近いです。私は子供と離れずにいたのですが、子供のお友達が「ママどこー?」って聞いてくるので、そのお友達の親御さんのところまで案内する×3人くらいやりました😅どの親御さんも、「あ、はい…」みたいなリアクションで。
    私が余計なことした?と心配になりました。

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇー😭😭
    それは子どもが親と離れたくて子どもだけで行動してるってより、親が子ども見るの面倒で放置してるように感じるので、考え合わないなーって思いますね🙄
    何かトラブルとかあっても文句言えないですよね😢ほんと何かあったらどうするんだろ。。って感じですね。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親は仲間で集まって飲酒したりしていたので…💦暗闇で一年生の子供が1人で遊んだりしていました😭
    犯罪巻き込まれるって😭
    でも、親のリアクションからして、逆に私のしたことが迷惑だったのかと落ち込みました。。。
    はじめてのママリさんだったら、どうされますか?🥺

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーやっぱりそんな感じですよね笑
    飲むはいいけど子ども目離すなよ!
    ですよね😅
    何かトラブルあったら子どもみてない自分たちが悪いのに文句言ってきそうです🤣
    子どもにママどこー?って不安そうに言われたら知ってる子なら一緒に探しますね😭探してましたよ〜って。
    迷惑なことしてないですよ!

    • 3時間前