※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

2歳前後のお子さんを持つ方に、普段遊びに行く場所や身体を動かす遊びの場所を教えていただきたいです。また、保育園や幼稚園の後に公園に行くことがあるかも知りたいです。

2歳前後のお子さんをお持ちの方、普段遊びに行く場所や身体を動かす遊びをする場合はどこに行っていますか?
家の周りには公園がなく、車で10分ほどの場所に大きい公園があります。
そこに行くかほとんど近所を散歩か商業施設の遊び場を利用しています。

最近は室内遊びばかりで、他にも行く場所を広げたいのですが、皆さんがよく行く場所を教えて下さい😊

また、保育園や幼稚園に迎えに行きその足で公園等に行くことはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いま2歳の女の子ですが我が家の周りにも公園がなく
毎日車で少し(5-15分程度)行った所にある公園や児童館、支援センターで遊んでます!
14:00すぎに上の子を迎えに行って、ほぼ毎日そのまま公園や児童館行きます☺️

@@

児童館、幼稚園の未就園児教室参加、支援センターが多いです!なるべく未就園児対象の幼稚園や町の催し物に参加してます♪
公園だとつきっきりじゃないと遊べないので全然行ってないです😮‍💨
あとは犬が大好きですが、飼えないので商業施設のペットショップで犬を眺めて見たり。
最近は、庭でシャボン玉ずっとしてます😂2時間やっても飽きなくて(笑)
男の子なら駅で電車眺めるのもいいですよね!長男の時はしょっちゅう行ってました☺️!

幼稚園の帰りに公園行くことほぼないです!園庭で遊ぶとか、最近は帰ってきてまだ暑いので水遊びしたりしてますね。でもうちは15時帰りなので家帰っておやつです😂