
コメント

3人目BOY🩵
めちゃくちゃ分かります!!
私も30代半ばです!!
夏休み〜ラジオ体操してましたね!!そこからのキッズウォーの流れも同じです🤣🤣
最近そうゆうのって無くなりましたよね、、、。近くの市民プールも無くなったし今の子たちは気軽に外で遊べてないような😭
私は毎日毎日楽しかったのも覚えています。
時代なのか、温暖化なのか、、、平成の方が楽しかった?気がします💦
子供たちがどうか今楽しいと感じてくれてたらいいんですけどね、、、

りな
懐かしいですね。
ラジオ体操の後山へ虫取り行ったり海に行って貝殻を拾いに行ったりしてました。今は海立ち入り禁止だし虫怖くて触れないです。
-
かすてら
わー!貝殻拾ってました懐かしい😆❣️
そうですよね、海立ち入り禁止になってます、、安全なんだろうけどなんだかなぁ😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
その世代ドンピシャです🤣
地元は今はもうラジオ体操もプール開放もしてないと思います…
なんか昔の方が夏も色々楽しめること多かったのになーってすごく思います💦
-
かすてら
私の地元もそうです、、ラジオ体操頑張って行ってスタンプ押してもらうの嬉しかったな〜😭❣️子供達だけで集まってっていうのも今では反対されるだろうな〜、、でも思い出に残るってこういうもの達なんですよね🎋
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
笑っていいともも見てましたし、何が出るかな何が出るかなの小堺さんの番組もたまに見てました😇大好き5つ子、キッズウォー、懐かしい、、、平成最高でした😭
-
かすてら
何が出るかな♪のサイコロのやつ懐かしいー!土曜日は笑っていいともの特番でしたよね🤣
本当平成楽しかった〜!!小学生の頃は消費税もなかったし🙄✨- 2時間前
かすてら
キッズウォーの茜の真似して「ざけんじゃねぇ!」って言ってました🤣笑
保育所ですら、警戒アラートの日はプール自体もなくなるところがあるそうですよね、、
本当もう時代なのかな😢
3人目BOY🩵
分かります!!
私も茜大好きでした〜😍
今が暑過ぎるんですかね、、、
でも地域のお祭りやプールなどもうちは無くなりました😭
昔はもっと色々あったのになーと悲しくなります🥲
時代、、、ですかね💔
かすてら
たしかに!🙀
私の地域もコロナで休止したイベントは全てそのまま無くなってしまい、地域の婦人会などはなくなって嬉しいけど、少し寂しいなぁと、、子供もどんどん減って、外国人は増えて(ゴミ出しも適当だし、勝手に川入ってカニとか取ってる)なんかもう尚更、昔の日本は良かったなぁと、、
もちろん良くなったこともたくさんあるんだろうけど😭😭