※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきらん
子育て・グッズ

子供が左のオッパイしか吸わない状況について、保健師からのアドバイスを受けたが、右の方が張らないことに疑問を持っている。現在は両方飲ませるように心がけている。

いつもお世話になっています!
生後24日の子を完母で育てているんですが、両方あげなきゃと思いつつ、授乳時右利きのせいか、ほとんど左のオッパイしか吸わせていません(´-ω-`)
今日は役場の方から保健師さんが来られたときに、右の方が張ってないし、出も良いから左も同じようになったらいいねと言われたんですが
、吸わせてないのにそんな事ってあるんですかね?(>_<)
今は意識して両方飲ませて、飲ませ方も横抱きとフットボール抱きで飲ませるようにしてます^^;

コメント

coco

ちょっと不思議ですね。
私の場合ですが、母乳が落ち着くとゆーか、いつも同じように出るようになるのは生後4カ月頃からでした。
最初から右ばかり出て、左は全く、半年頃まで左右頑張ってましたが、本当に右しか出なくなり、自分も手間だったからか、気づけば片乳完母でした笑
もともと小さい胸だったので、卒乳後の左右の違いもなく、一応元通りになりました。

片方しか出なくてもどうにかなるパターンの経験談ですが、、、良かったら参考までに!

まきらん

おはようございます!
そうなんですよね、なぜかあげてる胸の方が張るのでよく分からないんです^^;(笑)
でもennyさんみたいな感じで片方が出やすいとかあるんですね!
貴重な体験談ありがとうございました!!