

s☺︎ra
それはツライですよね😢
つらい時に報告してくれてありがとう
赤ちゃんも友だちちゃんもがんばったね
ゆっくり休んでね
なにかあったらいつでも頼ってね
みたいな感じですかね😢

はじめてのママリ🔰
それはお友達は辛いですね。。連絡きた内容にもよりますが、
辛いのに連絡してくれてありがとう。
私で良かったらいつでも話聞くから連絡してね。
今は体をゆっくり休めてね。
って返します😔

3怪獣ママ
たいへんな中での報告ありがとう。
身体は大丈夫??
言葉が見つからないけど、本当につらかったよね。
私には想像もできないほどの、悲しみがあるだろうし、だからこそ簡単に言葉をかけられないけど
いつでも、味方だよ。
話したい時が来たら、いつでも
話聞くからね。
体を大事にしてね。
とかはどうでしょうか?
私の妹が死産したのです。
出産お疲れ様って言われるのが
つらかったと言ってました。
出産という言葉に敏感な様子でした。
死産も出産に変わりはないけども
妹にとっては受け入れられない
言葉だったようです。

はじめてのママリ
私なら、いつ会えるか聞きます😢
なんなら今夜飛んでいくよって言います😢
早く抱きしめにいかなきゃなので、、、。
(この世で1番大切な友達の場合)
(そこまでじゃない場合)
連絡遅れてごめん
ずっと泣いてた
〇〇が一番つらいよね、私なんか
全然部外者なのにこんなに泣いてごめんね
なんで言えば良いかわかんなくて、、、楽しみにしてたからとにかく悲しくて、、、
〇〇の体と心も心配だよ、、
体調整って、もし人に会いたくなったら、私でよければ呼んでね
すぐ会いにいくからね
とか送りますかね

日月
正直に、そのままの気持ちを伝えてはどうでしょうか?
どう、言葉をかけたら良いかもわからないくらい、涙が止まりません。
私にできることがあれば、いつでも声かけてね。今はゆっくり休んでね。
くらいしか、がんばっても絞り出せないです。
報告するのも、聞くのも、辛いですね😭

はじめてのママリ🔰
死産経験しています。
励ましたい気持ちはありがたいと思いますが素直に受け取れないこともあると思います。なので
辛かったね。会えるようになったらすぐに会いに行くよ。
が私にはありがたかったです。
私は秋に死産しており、クリスマスに友達から私と赤ちゃん用にクリスマスプレゼントを郵送されてきた時は嬉しくて涙が止まりませんでした。
コメント