
シングルマザーです。小学5年生の子供がいます。離婚理由はかなり最悪な…
シングルマザーです。
小学5年生の子供がいます。
離婚理由はかなり最悪な出来事があったのですが、子供は知りません。面会も行っており父と子の関係は良好です。
離婚したいと言ったのは元旦那です。
今度、小学校の運動会があるのですが、子供は父親に知らせなくて良いと言います。私が何度か「お父さんに声掛けようか?」と言うのですが、「言わなくて良い」と言うので、父親は運動会のことを知りません。
父親を呼びたくない理由は思春期ならではの、お友達にお父さんを見られたくないってことみたいです。
私だったら子供の運動会が見れないのはすごく悲しいので、このまま父親に運動会のことを知らせなくて良いのか悩んでいます。
終わってから写真だけ送るか、こっそり見に来てください。と日時だけ教えるか…
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

@u🌙🎀✨
面会をしていて、それでも運動会は見にこなくて良いと本人が言っているなら父親には言わないです。
これでこっそり見に来た、写真を見て「運動会頑張っているところ見たよ」など言われたとき、息子から「なんで言ったの?」と自分との仲が悪くなることが見えているからです。

そふり
わたしは最初の1年だけ教え、離れてこっそりみていました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
離婚して1年以上は経過していて、離婚後一度は運動会を見に来ています。
父親から「運動会いつ?」などの連絡もないので、今回は子供の意見を尊重しようと思います。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます、
そうですね。私としても子供の気持ちが1番なので、言わなくて良いかとここまで来たのですが、急に罪悪感に襲われてしまって💦
子供に何度聞いても「お父さんは呼ばなくて良い」と言うので、今回は声をかけずに行こうと思います。