ゆずP
うちも同じです💦お昼寝が長かったりしませんか?
あと、憶測ですが、午前中よりも活動量が少なかったりするからではないでしょうか?
はるこぽん
お昼寝は最近思いきって、一時間とか、一時間半で切り上げてます💦
今、私が臨月なので、日中あまり遊ばせられないのも影響してるんでしょうかねぇ。。。
みゆち-:
うちの息子は昼寝なしでも、最近寝付くのに時間かかります( ̄▽ ̄;)
まこ
うちの子も1時間かかる事あります
いつも22時にしか寝ないのですが、21時に布団で寝る!と本人が言って布団に入っても結局は22時にしか寝ません😓
21時50分に布団に入っても21時に布団に入っても寝るのは必ず22時です
お昼寝しなかった時は早く寝ますが…
2人目のお子さんが生まれたらしばらくは上の子の生活リズムも狂う事もあるかもしれません
コメント