※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

幼稚園は3歳以上なら保育料無料ですが、保育園も18時とかまで預けても3…

幼稚園は3歳以上なら保育料無料ですが、保育園も18時とかまで預けても3歳以上なら無料なんでしょうか?

コメント

真鞠

保育園は、3歳からではなく「3歳児クラス」からになります🥹

なので4月生まれちゃんとかだと、ほぼ4歳でようやくですね💦

でも認定された保育時間まで(標準時間なら18時とか18時半とか)なら無償ですよ🙆‍♀️💡

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    それならパートで4.5時間働くなら保育園のほうが得?ですよね🤔
    短時間のパートでも保育園はいれれるのでしょうか💦

    • 5時間前
  • 真鞠

    真鞠

    得?かはよく分かりませんが、働くなら保育園のほうが色々と都合は良いかもしれませんね🥹

    自治体によって、保育園(2号3号認定)に入れる条件(週何時間以上働くなど)が決まっていると思うので、それに当てはまるなら保育園にも申請出来ますよ💡

    ただ、フルタイムの人たちのほうが点数は高いため、保育園激戦区とかだとなかなか入れない可能性はあります🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ちょっと市役所?で聞いてみます!!
    ありがとうございます😭✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

保育園は、3歳児クラスからですね💡3歳になったからといって無償化されません。

あと、幼稚園は基本的に13時くらいまでなので、18時まで預けるとなると3歳だとしても延長保育料がかかります。

ちなみに、自治体によっては2歳児クラスから保育園も幼稚園もこども園も関係なく無償化されてる地域があります。(足立区とか)
なので、地域によるとも言えます🤔

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    幼稚園にいれるか保育園にいれるか悩んでいるのですが幼稚園だと預かり保育でお金がかかるので、保育園なら夕方とかまで見てもらってもお金がかからないのかなぁ?と。。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💡ちなみに、これも自治体によるんですが、延長保育や預かり保育に助成金が出ている地域があります。もし助成金が出ている地域なら、幼稚園の延長保育料金も安くなるので、その場合は幼稚園の満3歳クラスの方がお金かからない場合もありますね。

    保育園の保育料は前年の収入によって決まるので、それなら比べてみるのが良さそうに思います🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    めちゃくちゃバカで申し訳ないんですが、今市のHPみたら保育園は3〜5歳は無償って書いてたんですが違うんですかね?😭
    幼稚園は14時まで無料それ以降預かり保育でお金かかる
    保育園は18時半まで無料それ以降お金がかかるということではない感じですかね🤯

    • 5時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    助成金ふくめ、市に聞いてみます😭✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「3~5歳児クラス」ではなく、「3~5歳」と書いてあったんですか💡それなら、自治体独自で3歳から無償化対象にしてる地域なのかもですね😊
    詳しくは役所で聞いた方が良いと思います。

    今2歳なら、今年度に3歳になるんですかね?だとしたら、来年4月に入園するのは3歳児クラス(幼稚園では年少クラス)なので、どちらも無償化になると思いますよ。
    (4、5月生まれで2歳になったばかりなら、来年4月に入園するのは保育園の2歳児クラスです。)

    • 4時間前
はじめてのままり

市が決めた保育利用時間内であれば無償ですよ 。それを超えるのであれば 、延長料金が発生します 。

すぽーんじぼぶ💛

働く時間によって違いますよ。
市で決まってると思います。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    市役所に聞いてみます😭✨

    • 5時間前
  • すぽーんじぼぶ💛

    すぽーんじぼぶ💛


    まだ保育園入れてないのですか🤔??
    それでしたら入園させる前に聞いてみた方がいいと思います!

    • 5時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    まだ自宅保育していて来年から幼稚園にいれるか保育園にいれるか悩んでいる状態です💦
    どちらかに入ったらパートを始める予定です😭
    早めに聞きにいってみます!!

    • 5時間前