※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校に通うお子さんがいる方に質問です!小1の女の子、夏用の水筒を買…

小学校に通うお子さんがいる方に質問です!

小1の女の子、夏用の水筒を買うなら800mlのものと1Lのものとどちらの容量のものがオススメでしょうか?

今は幼稚園から使ってるもので480mlのを使ってます😓
去年もこれで足りてたので、めちゃくちゃお茶を飲むタイプでは無いんだと思います。
でも、学童も行ってるし買うなら大きめの方がいいのかな〜
重さはあまり変わらないでしょうか?

運動会の練習やら始まったらやはりたくさん飲みますか?
学校的には500を2本持たせるのもアリのようです。
1本で大きいものを持たせるより、2本に分ける方がいいですか?

質問ばかりですいません!

コメント

はじめてのママリ🔰

小1の男の子なんですけど、800を買って、小さかったと後悔しているので、1000がいいと思います。

800だと夏場は足りないので、夏用1500を買って、800はその他の季節で使おうかなと考えています。

荷物は数が少ない方がいいので、うちは一本派です。

1500をスーパーで実物見てきましたが大きいので迷うところではあります😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    1000にして、もし足りなければペットボトル持たせようと思います。(2本目ペットボトル🙆‍♀️らしいので💦)
    1500となると、本体も大きくて重そうですねぇ😭

    • 2時間前