
保育園に預けている方、朝何時に起きて何時に出発していますか?朝のタイ…
保育園に預けている方、朝何時に起きて何時に出発していますか?
朝のタイムスケジュールを教えて下さい!
私は4月から保育園に通わせ始めて、5時起き+7時15分発なのですが、正直早起きがキツくなってきました😭
自分の準備で1時間、子供の準備で1時間掛かるのですが、時間をかけ過ぎなのかと気になったので質問させていただきました!
- ママリ(1歳4ヶ月)

ママリ
小学校高学年と保育園児(5と2歳児)がいます。
私は6:30起床、子供達6:55起床
小学生7:30出発、私たち7:35出発
ですー
夫はだいたい7時過ぎに出ていくことが多いです。
お弁当作りはありません。

ままり
7:20に出るので、6:05に目覚まし、遅くても6:30には布団から出るようにしてます。
朝はもう子どもの朝ご飯、身支度くらいしかしてないです🤣
子どもが朝ご飯食べてるあいだに、自分の身支度、ご飯済ませてます。
-
ままり
1年生と3歳児です。- 7時間前

さくらもち
6時半に起きて7時50分に登園です
6時半 起床、トイレ洗面、着替え
7時 朝ごはん、水筒名札準備
支度準備完了は上の子の見送りにあわせて7時半です

ことり
8時に出るのに7時には起きてギリギリくらいです💦

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳4ヶ月の頃
5:50に起きて6:55に出発してました🙆♀️
ちなみに夫の手伝いなしです!
自分1時間子ども1時間は長いですね、、!
-
はじめてのママリ🔰
子どもは6:30に起きてました!
- 7時間前

2児ママ
9時5時勤務なので
6時頃起きて
8時半に預けてます☺️
コメント