※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活について質問です。2月に出産、1年間育休を取っています。保活のス…

保活について質問です。
2月に出産、1年間育休を取っています。
保活のスケジュールがいまいち分かりません。
まず市役所に聞きに行くのがいいですか?
その場合聞いといた方がいいことがあれが教えてください。

コメント

はじめてのママリ

最初に市役所。
その際に、近所の各保育園の0歳児と1歳児の待機の数を確認。

保育園一覧から通えそうな距離にある保育園を5カ所程度見学です。

地域によりますが、2ヶ月前くらいから応募開始なので、12月までに見学をして、12月に応募です。
2週間程度で結果が出ます。

かびごん

私が住んでる自治体の流れでいうと
来年度4月入園の申し込みが今年の10月〜12月頭になるので
まずそれを先に申し込む
で、2月の1歳になる月の入園申し込みを
1月の15日までにする必要がある
なので1歳の誕生月の入園より先に4月入園の申し込みを先にしなければならない
見学は9月までに済ませておいたほうが
決めやすいかも?
って感じです!