
弟が小学二年生で、母が毎日送迎していますが、これはおかしいでしょうか。学校までの距離は近いです。
歳が離れてて、今小学二年生の弟がいるのですが実家では甘々に甘やかされてて、母が毎日小学校まで送迎してるんですが、小学二年生で送り迎えっておかしいですよね?
学校から自宅まで全然遠くないです
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うーん私はそんなにおかしくはないかなって思います🤔
心配性なのと、住宅街しか通らない通学路だけどだからか余計に子どもたちも走ってるの見るし(結構車飛び出してきます)、低学年までは送迎できたら安心だなって思ってます☺️
一緒に下校してる親子もたまに見かけます!
自分が子どもの時は1年生から1人で通ってましたけどね😊

はじめてのママリ🔰
そんなにおかしいですかね🤔
ここは日本
って言われたらそれまでですが
私が幼児期住んでたところでは
School busか保護者の送迎必須
今は男女年齢関係無く事件事故ありますし
車の運転乱暴だなぁ
青信号で渡ってはいるけど、駆け込み横断、切り替わったのと同時に確認もせず渡る子
集団登校のメリットも理解してはいるけど、事故が起きた時の被害者が多くなるデメリット
そうゆう事故も毎年のように起きてるのを思うと
特に低学年のうちは大人がいてもいいのかな?と
コメント