
2歳8ヶ月の子供を持つ母です。自閉症や軽度知的障害の特性について教えていただけますか。散髪や歯磨きの拒否、偏食、じっとしていられないこと、言葉の遅れが気になります。
私は2歳8ヶ月の子供がいる母です。
自閉症+軽度知的障害あるお子さんいる方いますか?
特性お聞きしたいです😣
まだ疑惑なのですが、
散髪拒否
歯磨き拒否
偏食
椅子にじっとしてられない、初めてのところで脱走
言葉が遅れてる
が気になってます。
言ってることは9割わかってます。
着替えも最近始めました。自分のことは自分でやりたがります。
もしよろしければ教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちの子は初めての所の脱走とかは無かったです。
発語はなく散髪拒否や歯磨き拒否、偏食あり、意思疎通できず、言葉の意味理解もなく嫌な事は嫌と言えず噛んでいました。後は極端な水嫌いでasd中度知的でした。
年齢が上がるにつれてできるようになり就学前には知的グレーまで伸びましたよ。
なのでそこまで深刻にならなくても良いかと思います。

まろん
境界知能・ASDの子がいます🙂
3歳児検診では発語の遅れが引っ掛かりました。当時は発語だけ遅く、小学生になってから発達特性がたくさん爆発しました😂
軽度知的障害の甥がいます。
今は4歳で幼稚園と療育を併行しています。
3歳児検診では発語の遅れと多動傾向、視線が合わないと引っ掛かりました。他には偏食、歯磨き断固拒否、マイワールドもあります。
はじめてのママリ🔰
確かに年齢上がると伸びますよね🥺✨
そうおっしゃってくださりありがとうございます😊