※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

令和7年1月に出産し、2歳差で第二子が欲しいとなるといつから妊活をすれ…

頭が悪くてすみません
令和7年1月に出産し、2歳差で第二子が欲しいとなるといつから妊活をすれば良いのでしょうか?

コメント

ままり

令和8年2月〜3月に妊活をして
うまくいけば2歳差になりまふ

  • ままり

    ままり

    すw

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂!

    • 1時間前
かびごん

2学年差なら今年の7月以降ですかね🤔
2歳差のくくりならもっと先です!

  • かびごん

    かびごん

    早産を考えるなら9月以降ですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早産の場合まで!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • かびごん

    かびごん

    参考までに7月2週目あたりに着床したと思われる末っ子の予定日は
    3月21日でした🫶🏼

    • 1時間前
るんるん

令和6年4/2~令和7年4/1が上の子
令和8年4/2~令和9年4/1が下の子になれば2学年差になります。
令和7年の8月以降の妊娠で令和8年の5月までに妊娠したら学年が二学年ですかね。

うちの子の場合、9月末に生まれる子が12月最終生理の1月妊娠発覚なので。
1月生まれの娘は4月最終生理の5月発覚だった覚えです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊

    • 1時間前