
現在産後7ヶ月、早めに2人目を妊娠したいのですが、生理が1週間ずつ早ま…
現在産後7ヶ月、早めに2人目を妊娠したいのですが、生理が1週間ずつ早まる、排卵検査薬が生理終了すぐに陽性になるので、産婦人科に行ってきたのですが、医者から産後から1年はたたないと本格的な治療はできないと言われました。
前から多嚢胞気味ではあると言われていましたがとくに治療はせず1人目は自然にできました。
そして今日の内診でもやはり多嚢胞気味ではあると。
どの婦人科に行ってもやはり1年たたないと治療はしてくれないのでしょうか?1年すると仕事も復帰するので治療に専念できなさそうです。
体外受精とかは考えてなくて、生理周期を安定させるお薬もダメなのでしょうか?
婦人科を変えるべきでしょうか?
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)

りりり
私は不妊治療ですが、産後半年から治療再開しました!
特に私の通っていたクリニックでは何も言われなかったので、先生によるのかもですね!
違う婦人科行ってみたらやってくれるかもしれないですよ✨
コメント