

りーまま
私はその考えだと思います!
1月から12月までなので、毎年12月に働いてる分は来年度として考えて働いています!

ママリノ
1-12月までに振り込まれた額の合計です(交通費抜き)
ただし、103万以上で発生していた所得税は160万以上に変わることが決まっています。
なのでピリピリしなくても大丈夫ですよ。

優龍
所得税はかかりませんが
住民税は
かかりますよ。
自治体によっては
93万から。
りーまま
私はその考えだと思います!
1月から12月までなので、毎年12月に働いてる分は来年度として考えて働いています!
ママリノ
1-12月までに振り込まれた額の合計です(交通費抜き)
ただし、103万以上で発生していた所得税は160万以上に変わることが決まっています。
なのでピリピリしなくても大丈夫ですよ。
優龍
所得税はかかりませんが
住民税は
かかりますよ。
自治体によっては
93万から。
「103万の壁」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント