
コミュ障な方いますか?園のイベントで遠足や参観日など、ブルーシートに…
コミュ障な方いますか?
園のイベントで遠足や参観日など、ブルーシートに親子○組ずつ座れますので好きな場所に〜って言われたらどうしよう💧ってなりますか?
園で先生の話が始まってもずっと立ったままの親子がいて、ちょうど私が座ってるシートに場所が1つ空いてたので声かけました。
一緒のシートに座り、あれこれ親子でやりつつ周りはお喋り、その親子にも喋りかけましたが話が続かず。
嫌な感じとは思いませんでしたが、話しかけた時ちょっと緊張してそうな雰囲気はありました。
普段は仕事しててあまり他のママさんとは交流がない感じの人です。
誘われた時、本当は嫌だったけどどうぞと言われて断れなかったみたいなのは無いですよね?😂
誘ってよかったのかな…なんて後からちょっと思ったのですが💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sapi
めちゃくちゃコミュ障です🙋♀️
うわー、苦手です😱
勝手に各々シート敷いて座りたいです😱
それか早いうちに誰もいないところに座りたいかも…(笑)
人が座り始めてたらなかなかハードル高いです😱😱
そうゆう場合なら声をかけてもらえると私は助かりますね🥺
子供がいるのでぼっちは可哀想だし座るとこなくて浮くのも嫌なので🥲
でも何話そう…と緊張して話続けるのは難しいかもです😱

はじめてのママリ🔰
コミュ障的には居場所がないのが一番しんどいので声掛けてくれた方がとても助かります!
そのママさんも多分うまく話せなくて家に帰ってから落ち込んでるのでは…と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
「この席いいですか?」みたいなのも言う勇気ない感じですか?🤔
家で落ち込むのも自分責めちゃうとかでしょうか。この人感じ悪いとかこちらは全然思ってないし、会話苦手だったら申し訳なかったなと思うくらいなので、ヘコまなくて全然いいと思うのですが😂- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
さすがに「この席いいですか?」くらいは聞けます💦
でもめちゃくちゃ仲良さげなママさん同士で盛り上がってるようなグループとかだと声掛け辛いと思います😅
知り合ったばかりの人と話すと、うまく話せなくて会話弾まなかったな、気を遣わせて申し訳ないなって思う事があります。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
クラス合同だとなおさらですかね?💦
空いてるからどうぞ!と声かけちゃダメだったかなと少し思いましたが、助かるって思ってもらえたなら安心です。
会話はあまり…でしたかね😅子どもに言う感じで話しかけましたが、お子さんもモジモジ?な感じで。
Sapi
違うクラスでもその場なら助かる方が大きいと思います🙆♀️
好きなところに…って感じならちょっと離れて子供だけとのほうが気楽だなって思っちゃいますが😂💦
無言も気まづいし会話もしなきゃ…とは思うし程よく話しかけてもらえたら助かりますが
違うクラスだったりまだ子供同士絡みのない子だとなに話そう…と申し訳なくなります💦
はじめてのママリ🔰
この時は、そのブルーシートにセロテープとか制作で使う道具が人数分あるパターンです。こういうの一番苦手でしょうか💦
送迎ではほぼ一緒にならないけど同じクラスの人です😊
Sapi
めちゃくちゃ苦手です😭😭
自分が最初にいて誰も来ないのも気まづいし
内心、あ…この人くるのか…とか
残り枠が仲良しグループで埋まっても嫌ですし😂😂
同じクラスなら嫌ってことは全然ないかなと思います!✨