※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Shii
家事・料理

もうすぐ里帰りを終え、自宅に帰るのですが娘を見ながら家事がこなせる…

こんばんは☺️

もうすぐ里帰りを終え、自宅に帰るのですが
娘を見ながら家事がこなせるのか、家計をやりくりしていけるのか…不安で仕方ありません😥
料理も元々かなり苦手です。💦

そこで皆さんのオススメの時短レシピ、もしくは節約レシピを教えてくださいm(__)m

コメント

くるみるく

きんぴら、ひじき、白和えは常備菜としてストックしておく。
肉じゃがは作ってから三日目にコロッケに!
キャベツ/コーン/人参+マロニーorはるさめで野菜スープ
鶏肉に(醤油酒みりんしょうが)下味つけたおにくを冷凍しておく!
モヤシとほうれん草のナムル

などはよく作ってますよ!

  • Shii

    Shii

    たくさん教えて頂きありがとうございます😳!
    お肉に下味をつけておくんですね!
    ストック技術、習得します🙌🏾

    さっそく実践してみます😊
    ご回答ありがとうございます✨

    • 5月31日
たっこ

ミネストローネからの鶏肉のトマト煮込み、からの〜最終兵器カレー(笑)

キャベツとその他の余り野菜とコーンでコールスローを作り置き、箸休めや副菜に便利です。

胸肉は袋にお砂糖を入れてモミモミし、そのあと軽くお塩も入れてモミモミして、しばらく冷蔵庫で休ませてから冷凍しておくと、柔らかくなるので、調理しやすいです。

時間が本当に無い時に便利なのは、市販の照り焼きソースや焼肉ソース。
お肉を焼いてかけるだけ(笑)

  • Shii

    Shii


    たくさん教えて頂きありがとうございます😭🙌🏾
    作り置きや、お肉の冷凍法とても有り難いです!
    さっそく実践してみます✨

    ご回答ありがとうございます😳

    • 5月31日
\( 'ω')/

きんぴら
ひじき
切り干し大根
ナムル
お浸しは
よく作ります!
多めに作って2日食べます(^^)
煮物系は油使わないので、母乳にいいですし、野菜切って煮込むだけなので、とても楽ですよ(^^)

  • Shii

    Shii

    ご回答ありがとうございます!
    数日分作っておくと良いんですね✨
    ぜひ試してみます☺️!

    • 5月31日
deleted user

いまの時期は冷やし中華
素麺にちょっとおかず出すだけの時もあります!

子供が泣いてても
放置して料理することも
新生児のころはよくありました!(^ω^)

  • Shii

    Shii

    暑くなるので素麺や麺類いいですね😳
    ぜひ参考にさせて頂きます🙌🏾

    やっと、少し泣いてても放置できる余裕が出てきました(>_<)!笑
    ご回答ありがとうございます✨

    • 5月31日
ちょこ好き

基本味付けはめんつゆ入れとけば何とかなるって思ってます(^O^)笑

  • Shii

    Shii

    ご回答ありがとうございます!
    めんつゆですか!
    家にあるんですけど使い道が素麺以外わからなかったです😳笑

    試してみます✨

    • 5月31日