※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科の予防接種の予約、いつもWEBでするのですが、今回電話でしなけれ…

小児科の予防接種の予約、いつもWEBでするのですが、今回電話でしなければいけないものがあり電話しました。
いつもならいつでもいいのに、今回上の子のお迎えの関係で行ける日に限りがあり…それを伝えるもうまく伝わらず、ここもダメそこもダメとなってしまい、担当変わられてどこならいいんですか?って言われてあまり後ろにしない方が…とも言われて、本当は避けたい日に予約するしかありませんでした😭
しかも時間も忙しそうな時間にしてしまって。
めちゃめちゃ迷惑なやつだと思われた気がして恥ずかしいです😭
WEBで空いてる日確認してから電話すればよかったです😭
ずっと通ってるところなのに次行くのが憂鬱です😭
気にしすぎですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるですよね〜。
病院ってその場で即決しないといけないし、、、私もいつも「違う日にすれば良かった」と後悔します。
病院側は予約電話対応も仕事のうちですし、気にしてないと思いますよ!

🌿6年目のママリ

予約数の関係やら色々あって
患者さんの希望通りに入れられないことはよくあります💦
むしろ、患者さんが都合つけてくれることもしばしば…。
大丈夫です!!気にしないでください😊