![シェリーメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様です💦
妊婦さんでお子さんいる中での引っ越しは
大変ですよね( ´•ω•)
私も生まれてからする予定で荷造りすら出来るか不安しかないです😣💦
私もし同じ状況になったら
『私だけの引っ越しなのか!』って
ブチ切れますね。
![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo
うちも出産後の引っ越し予定で、新生児抱えての引っ越しこわいです〜😫💦
出産までに新居間に合いませんでした😢😢
男の人ってホント役に立たないですよね💢笑
引っ越し屋の荷造りから全てやってくれるプラン検討中です💡
-
シェリーメイ
返信ありがとうございます
荷造りのはでもプライベートの空間なので怖いですよね。。
産まれてからだとバタバタしそうですね😢私も妊婦なので何かあっては怖いので早く落ち着きたいです😢- 5月31日
-
tomo
確かに業者こわいです😱
聞いた話なんですが、洗ってない食器があっても、そのまま運んでそのまま置いてくらしいです😱😱笑
引っ越し大変だと思いますが、無理せず気をつけてくださいね🍀- 5月31日
-
シェリーメイ
ありがとうございます。もう少ししたら落ち着けるので早く落ちつきたいです😰
梱包は自分がしたほうがいいですよー
安くできるしいらないものは捨てれるので☺- 5月31日
-
tomo
確かにこういう機会に不用品整理しないとですね😅💦
- 5月31日
![ぱなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱなな
上の子がいてお腹が大きくなってしんどくなる時に引っ越し大変ですよね!シェリーメイさん頑張っててえらいです!私も上の子もいるので生まれたらもっと大変なのは今から想像できるので、生まれてからの引っ越しよりも生まれる前にと思ってギリギリの臨月に引っ越し予定です。新居もう少し早く考えてたら良かったのですが💦ギリギリなので不安です💦旦那様以外に自分の親など助けてくれる方はみえないですか❓私も旦那は忙しいのであてにせず自分の親に手伝ってもらう予定です。いろいろ頼れるものに頼ってお身体1番に無理しないで下さいね‼️
-
シェリーメイ
返信ありがとうございます。
いつもバタバタしてるのは私だけなんですよね😢なんでもっと気を使えないのかってかんじです。手続きも漏れがないのか確認する。エアコン、物置設置段取り、お金の段取りは私が管理してるので仕方ないですが、家具カーテン準備段取り、上の子と二人の時間も今しかないので一緒に楽しくいたいんですが無理して腰痛が痛くなってきました😢- 5月31日
シェリーメイ
返信ありがとうございます。産まれてからも大変ですね😅慌ただしいので引越しもですが片付けも厳しいですね。なんの手続きをしてもれがないか確認しないといけないし毎日急がしいので上の子にかまってあげれなくなってるのも悲しいです。
ママリ
手続き系を全部やってくれるか
お子さん見ててくれるか
分担してほしいですね😣💦
無理しないでくださいね💦
シェリーメイ
そうですね。。掃除は全てしてもらうつもりです😡