
アドバイスください📛支援センターなどで子供につける名札?ネームプレー…
アドバイスください📛
支援センターなどで子供につける名札?ネームプレート?についてです
最近行き始めた支援センターが、名札を持参してください!とのことで、
今まで行っていたところは、支援センター側が用意してくれていたこともあって、名札📛を作ったことがありません💦
百均とかに📛のような形のものが売ってればそれで良いかな✨と思ったんですが、
ネットで調べるとアンパンマンの手作りされている方や、いろんな方がいて、私も作ってみようかな!と思っていますが、なかなか調べてもあまり出てこず...
アンパンマンに限らず、手作りしたよって方や、
手作りじゃなくてこんなのもあるよ!などあれば教えていただきたいです💦
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちが行ってた支援センターも名札つけてくださいと言われ、周りを見ると大人用の布マスクに名前書いて、紐を長めのものにつけかえてリュックのように背中につけてる方が多かったです!

イリス
100均の布ハギレにひらがなのアイロンワッペンをつけて、マスクのゴムを伸ばした感じでゴム紐つけて背負えるようにしました。
布接着剤だけで作れましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
また、写真付きでありがとうございます😭😭✨
ワッペンも可愛いですね✨
参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
布マスクだと長く使えますね‼︎✨
マスクは見たことありましたが、布だと長持ちしそう!!✨
貴重なお話教えていただきありがとうございました😊