

そよ
RSは赤ちゃんがなると重篤化しやすいため、月齢も低いし入院になったんでしょうね😭うちの下の子、3ヶ月でかかりましたがうちはわりかし軽めな方だったのか入院まではなりませんでした。
その代わり鼻水が凄かったので毎日のように吸入に小児科へ通いました。高熱、咳、鼻水の症状でした><
娘さんもこのまま悪化していかないといいですね。RSなかなか長引くので早く落ち着くよう願っております✨ママも付き添い頑張ってください\(◡̈)/♥︎

tmy☆
うちは6ヶ月の時にかかりました。食欲はあって比較的元気だったので入院にはならなかったですが、1週間以上毎日通院して10日ぐらいクスリ飲みました。
友達の子がやっぱり2ヶ月ぐらいでかかってしまい(幼稚園のお兄ちゃんからもらったそうです)ミルクも飲めなくてぐったりだったので4日ぐらい入院してたことがありました。
診察早く終わるといいですね。咳とか鼻がきっとひどくて大変ですよね💦お母さんにも移ると大変なのでマスクして下さいね。

友♡悠のmama
上の子が9ヶ月の時に
RSにかかり入院しました!
点滴と酸素のチューブを毎日つけ
朝昼夜夜中と吸入もしてました(^^)
退院の日凄い量の下痢をし
院内感染でノロにかかり
合計2週間程入院しました😣

モコ
ありがとうございます😭😭
ネットを見ると嫌な情報ばかりでしたが
ここをみて安心しました。
1週間の入院になりましまが、
一緒に頑張ります。
本当にありがとうございました(^.^)
コメント