※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あと1週間ちょっとで2ヶ月になります。夜はベットでトントンしたり、話…

あと1週間ちょっとで2ヶ月になります。
夜はベットでトントンしたり、話しかけてたらいつの間にか寝てくれて3時間くらいは寝てくれるのですが、昼間は抱っこからおろすと泣いてすぐ起きます。
抱っこだったら2時間近く寝てくれることもあります。ベットインしたら長くて15分で泣いて起きます。

腕が限界になりそうです…。

コメント

🌼

毎日お疲れ様です🤍

ずっと抱っこしんどいですよね🥹
うちの子も3ヶ月くらいまでは置かずに抱っこしてました🥹トントンで寝たこともなかったです!

3ヶ月すぎた頃に授乳クッションを丸めて、中の窪みにタオル敷き詰めて、おくるみ被せたもので寝てくれるようになりました!1ヶ月の時は寝てくれませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    授乳クッションを使ったベット?、早速チャレンジしてみたいと思います。

    今しかない抱っこマンだと思ってがんばります!笑

    • 1時間前