
コメント

真鞠
何ヶ月の子か分かりませんが、お腹苦しくて泣いてることもありますよ☺️
だんだん、お腹空く以外でも意味不明に泣くこともあるので、時間や量見つつですが、ただあやすだけという時間も増えてきますね☺️

りんごママ🍎
泣いたら=お腹空いたというのではなく、オムツを見たり、暑くないか、抱っこしてほしいのかなど、色々試してみるもの一つの手かもしれませんね☺️
何ヶ月のお子さんですか?
子育ては初めてのことばかりで、不安や分からないことだらけですよね。
真鞠
何ヶ月の子か分かりませんが、お腹苦しくて泣いてることもありますよ☺️
だんだん、お腹空く以外でも意味不明に泣くこともあるので、時間や量見つつですが、ただあやすだけという時間も増えてきますね☺️
りんごママ🍎
泣いたら=お腹空いたというのではなく、オムツを見たり、暑くないか、抱っこしてほしいのかなど、色々試してみるもの一つの手かもしれませんね☺️
何ヶ月のお子さんですか?
子育ては初めてのことばかりで、不安や分からないことだらけですよね。
「ミルク」に関する質問
生後4ヶ月から6ヶ月までの2ヶ月で体重が1キロしか増えないですが大丈夫でしょうか。 3330gで産まれ、4ヶ月で7kg、6ヶ月の今8kgです。 顔もシュッとして全身引き締まってきてます。 寝返りやずり這いをしだして1日中動い…
友達関係、どうしたらよかったんだろう?って悩んでいることがあります。 私の実家は母子家庭で、三兄弟。私が高校生の時母が鬱でパートを辞めて大学進学は無理でした。 私は高卒後バイトしながら、はやく結婚したくて…
病院では生まれた日数+1日×10mlと聞いたのですが、吐き戻しが多めで量を減らしたいです。 今まで80上げてたのを60に減らして足りなそうなら20足すって感じにしたいのですがその場合は20あげてから3時間時間を置いて次の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
真鞠
あっちなみに、あげる量ちょうど良くても吐く時は吐きます😂
うちの子も飲むだけ飲んで、後からチビチビタラタラ吐きますが、苦しそうにガボッと吐くんでなければ様子見で大丈夫かと😊