
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園では先生が名前に〇〇ちゃん、〇〇くんだったのでさん付けは違和感ありますね。距離が遠く感じます。
先生にはそこまで言えないので放っておきます😭

ありまる💎
その先生は同じお名前の子の事もみょうじ呼びですか?👀
確かに他人行儀みたいで気になりますね🥺
私なら、あ、そう言えば娘が気になってるみたいで〜みたいな軽いノリでなぜみょうじ呼びなのか聞いてみるかもしれません😅1人だけ苗字はちょっと悲しい🥹
-
はろはろ
子供の言うことなので、本当か分かりませんが、もう1人の同じ名前のこには下の名前、フルネームで呼んでると。
すごく距離感じます…- 4時間前
-
ありまる💎
でも自分の娘にそんな事言われたらモヤモヤしてしまいますよね🥲
しかもこう言うのって一歩間違えたらモンペ扱いされそうでちょっと聞くにも気が引けますしね🥲
ほんと自然な流れで子供がこう言ってて気になってるみたいで😅なんて説明すればいいですかねー😅?みたいなほんと私は気にしてませんよみたいな雰囲気醸し出して聞きます笑- 3時間前
-
はろはろ
ごめんなさい、下に返信しました。
- 3時間前

はろはろ
来月面談あるので、軽い感じで言ってみようかと。
私も黙っている性格ではないのでサクッと言ってスッキリしたい!ですが、言ったら園長とかに報告いって、園にも距離できたらイヤだなとも考えてしまいます。

3姉妹ママ☆.
うちの子達のクラスにも名字呼びされてる子普通にいますしいましたよー!
次女も被ってる子いたけどその時は、うちがフルネームで4文字だからかフルネームで呼ばれてたけど笑
子どもが嫌がってるなら伝えても良いかもですが🤔
-
はろはろ
気になるのは、その先生だけがみよじ呼びするところで、フルネームでも違和感あったけど、そこは同じ名前がいるからしょうがないで納得してました。
呼ぶならフルネームで呼んであげてほしいと言う親の願いです🥺- 2時間前
はろはろ
先生方で統一してほしいですね。
返信ありがとうございます。