

はじめてのママリ🔰
分娩始まったら怖いって気持ちは消えますよ笑
怖いとか感じてる暇もないって感じです😂

さあた
分娩中、泣いてないです😳
呼吸をしっかり意識していれば
痛くなったら呼吸意識して整えて
治って
また痛くなったら呼吸意識して整えての繰り返しです。
よく叫ぶとか怒鳴っちゃったみたいなの聞いてましたが
そんな元気なかったです😂
私からしたら号泣できたり叫んだり怒鳴る人は相当体力ある人だなーって思っちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
まぁ時にイレギュラーも起こり得る。
けど、下り坂坂道で巨大な岩が転がってきて、ダッシュで逃げてギリ逃げ切れた(ほとんどの人がギリ逃げ切れる)くらいの感覚です。
そんな怖がらずで大丈夫ですよ。
力抜いて、パニックにならないことが一番です。

はじめてのママリ🔰
上の方に同じく、呼吸に集中してて恐怖は意外となかったです😳✨あとは助産師さんが手握ってくれたり、さすったり励ましてくれますよ!

ママリ
陣痛中は、この痛みがいつまで続くかわからない事に対して
何回かパニックになって叫び倒しました🤣🤣
いきんでいいよ!となってからは
恐怖とかより早く出したい!が勝ってましたね、とにかく必死でしたが
恐怖とはまた違う感じがします!
頑張ってください😊

はじめてのママリ🔰
普通分娩で5人産んでますが、分娩中に泣いたことないです。
落ち着いて、呼吸することに集中して、助産師さんの指示に従っていれば大丈夫です。
もちろん、イレギュラーが起こる場合はありますが、何があっても医療スタッフさんが対応してくれるし寄り添ってくれるので安心してください。
この人はそうだったんだなくらいに思って、気にしすぎない方が良いですよ。

いぬず
私は普通分娩ですが、陣痛促進剤使ったので一気に痛みがきて泣き叫びました。
4時間くらいかな…
でも陣痛は終わりがあるし、頑張るしかないので!
頑張りきれるようにしっかり寝て、しっかりご飯食べておく&陣痛の合間でご飯食べれるなら食べる&飲み物を用意しておく
が大事かなと思います!
私はつわりがひどかったこともあり、陣痛も辛かったですが圧倒的につわりの方がトラウマです😭
大丈夫ですよ!
かわいい赤ちゃんにもうすぐ会えますね✨
コメント