
コメント

はじめてのママリ🔰
子供何人目、高齢出産は関係なく
子供への接し方や価値観が違いすぎて離れた友達は何人かいます!
そうゆうのって、どんなに仲よくても子供産まれてからわかりますよね、子供のことだからお互いに譲れないし😭

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく1人目とか、高齢出産とか関係なく価値観とかこだわり、ルール、ネガティブ、神経質、みたいな感覚が違いすぎる友達はいますね🤣
こっちが適当なので大変だねーで流してますが笑
-
ママリ
向こうは神経質で、私は適当人間なのでこれどうしてる?あれ気にしてる?とか聞かれても、全然気にしてなーい🤣て答えてます笑
逆に聞かれすぎて面倒くさいというか🤦♀️
向こうは私が気にしてないという返答聞くと自分が気にしすぎなんだと安心できるみたいだけども😅- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
わーめっちゃわかります笑
わたしはとうとうGPT勧めてそっちに聞いてもらうことに成功しましたよ笑- 7時間前
-
ママリ
なるほど、その手がありますね笑
私も勧めてみます!- 5時間前
ママリ
やはり子供産むと価値観など合わなくなる友達出てきますよね💦