コメント
ちーさん
そうなんですよね(笑)
だからわたしは旦那に
育休取ってもらわなくていい派です😂
大人の手はあった方が助かるけど、
あれもこれもこっちが
指示しないとできなかったり
いちいちこれはどうする?とか
聞かれたらイライラするので
自分でしたが早い!ってなるタイプなので🤣
ちーさん
そうなんですよね(笑)
だからわたしは旦那に
育休取ってもらわなくていい派です😂
大人の手はあった方が助かるけど、
あれもこれもこっちが
指示しないとできなかったり
いちいちこれはどうする?とか
聞かれたらイライラするので
自分でしたが早い!ってなるタイプなので🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
生後11ヶ月の男の子夜泣きが酷くここ最近1時間半おきにおきます🥲 抱っこでもトントンでも何しても泣き止まなくて毎回ミルクあげてて150のミルクを200のお湯で飲ませてるんですけど寝る前と夜中のミルクだけで5回くらいの…
生後5ヶ月の男の子育ててます! まだ決めつけるのは早いと分かってはいるのですが、どうしても自分の子が発達障害があるのでは・・?と疑ってしまいます🥹💦 ・こちょこちょをしても声を出して笑わない。 ・目は合うけど1…
生後1ヶ月の女の子を完全ミルクで育てています。 2244gの低体重で生まれましたが、 2週間検診では2650gまで増えました。 このときで1回80ml飲んでいましたが、計算すると1日あたり結構増えていたことになるらしく(何gか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
いやあ、分かります!笑
今のところ助かるが3割ほどで、、
自分でやろうと思えばできるって思っちゃいます笑
自分がやってること以外のことをすればいいのに、いまやってることをやるよと言われるのがたまにイラッときます笑