
コメント

ママリ
妊娠37週の時に息子がりんご病になりました。
先生曰く、症状が出る2週間前が人に移す時期だからエコーで経過観察していかないといけない。ただ、もう37週で翌週には計画分娩だからそこまで気にする必要はないかな。とのことでしたが、エコーで全身の浮腫みなど細かく診てもらいました!
りんご病は、どの週数でもしっかり経過を見ていくことが多いとも仰ってました。
また、私自身も採血をしてその結果が出る前に出産になる予定だったので、赤ちゃんも採血したり出産後赤ちゃんをエコーして心臓肥大?がないか経過を見ていく。と言われたので、31週だともしかしたら経過観察必要になってくるかもしれないです💦
ちなみに、出産前日に採血結果が出て陰性だったので赤ちゃんのフォローはなくなりました!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます‼︎
今のところ子供に症状もでておらず大丈夫かなーとは思いますが、今度の検診の時に相談しておこうとは思います‼︎