※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

相続について詳しい方教えてください兄弟がいたとします両親は他界配偶…

相続について詳しい方教えてください

兄弟がいたとします
両親は他界
配偶者なし成人した子のみいる兄が死去

この場合、相続権があるのは子のみで弟にはありませんか?
また故人が残したものが借金ばかりで子が放棄した場合、弟に返済義務が生じたりしますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

子が放棄手続きをとればつぎは兄弟になりますが、兄弟が相続をほうきするかしないかでかわるのでは?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子が放棄すれば兄弟にも来るのですか😰
    近いうちに父が例文でいう弟の立場になりそうなのですが、障害があり動いたり理解したりが難しいので代わり手続きをする事になりそうですね…

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もちろん放棄はするつもりですが専門家とやりとりしたりそれなりにやる事はありますよね…

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子の次に兄弟にいきます。といっても役所がしらせるわけでもなく誰かがしらせない限りれんらくもいかないです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何年も経って実はまだ借金があったとかありそうな人なので亡くなったら面倒ですが確実に手続きをしておこうと思います😓
    教えていただきありがとうございました✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。はやめに放棄てつづきをしたほうがいいです。

    • 3時間前
mamama

弟にも相続されるので返済義務は生じますね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の方に返信した通りなんですが、かなり今までもやらかしている人なので面倒な事になりそうです…
    こんな事言ったら不謹慎ですが…

    • 4時間前