※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁー
妊娠・出産

新生児のオムツとミルクについて、事前に準備した方が良いか相談したいです。

新生児のオムツとミルクに悩んでいます。
来週、誘発分娩で入院予定です。
ですがまだ買っていません💦
病院で使ったやつを教えてもらって
それをAmazonか旦那に頼んで買おうかなと思うのですが、
事前に準備した方が良いでしょうか?

コメント

2人のママ

我が家は1人目も2人目も産院で使ってるものを旦那に伝えて、Amazonで買ってもらいましたよ🙆🏻‍♀️
Amazon届くの遅いってことはないと思いつつ、もし遅くなるようなら薬局で買っておいてと伝えてました😊

  • たぁー

    たぁー


    なるほど!ありがとうございます✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

ミルクとオムツは産院のすぐ近くに西松屋があったので退院したあとに西松屋で買いましたよー😃!赤ちゃんと旦那は車内で待機してもらってました✨️

  • たぁー

    たぁー


    ありがとうございます✨

    • 5月22日
にんにん🔰

入院中に考えて問題ないです🙆🏻‍♀️

個人的な印象では、新生児の頃はどのオムツでも大きく変わらないですが、成長するにつれて合う合わないが出てくるので、各メーカー一通り使って行くと良いかと思います!

  • たぁー

    たぁー


    なるほど!ありがとうございます✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

出産前は何も買わずに、産院と同じものにしようと思い入院中に夫に用意してもらいました!
上の方も書いてましたが、退院時に車で帰るのであれば帰り道に寄るのも全然ありだと思います🙆‍♀️

  • たぁー

    たぁー


    ありがとうございます✨

    • 5月22日
や

オムツだけ1袋だけ産休中に準備しました!
ミルクと哺乳瓶は、出産後の入院中にAmazonでポチりました(^_^)!

  • たぁー

    たぁー


    そうなんですね✨
    ありがとうございます✨

    • 5月22日