
コメント

ママリ
熱がなく、元気もあり、嘔吐もないならば行かせてました。
ただ、保育園に連れて行ったときに「頭痛を訴えていたので、元気もあり熱などもないですが何かあれば迎えいくので連絡ください」と伝えてました☺️
連絡きたこと一度もないので、一時の頭痛だったのかな?と思います。
ママリ
熱がなく、元気もあり、嘔吐もないならば行かせてました。
ただ、保育園に連れて行ったときに「頭痛を訴えていたので、元気もあり熱などもないですが何かあれば迎えいくので連絡ください」と伝えてました☺️
連絡きたこと一度もないので、一時の頭痛だったのかな?と思います。
「保育園」に関する質問
今日の朝保育園に息子を送っていくと同じクラスの女の子が「これ読んでーっ」と絵本をお母さんに持って行ってました😳 息子は3月生まれなのもあるのか(?)何となく小さくて歩き方もよちよちです。まだ喋りません😇 3月生ま…
保育園の駐車場ついてから時間ピッタリまで待ってる人いますか?それが普通なんですかね? 今年入園してきた方、いつもパパなんですけど18時ぴったりまで待ってるんです。 そして絶対挨拶してこない、私から挨拶してやっ…
パートの面接について 息子の保育園から徒歩5分ほどのところで、前職の経験を活かせそうな会社の面接が決まりました! 6月頭には面接なのですが、すでに緊張しています(笑) 正直パートの面接なので正社員の面接の時ほど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きざみのり
やはり登園基準は発熱や嘔吐ですよね。
保育園の先生には同じように伝えていかせました!
ありがとうございます😊