※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月です。いつもおくるみで包んで寝かせてるんですが、朝見たら自…

生後2ヶ月です。いつもおくるみで包んで寝かせてるんですが、朝見たら自分でおくるみから抜け出しておくるみが顔にかかってました😨😨
すぐ顔からどけました。今のところ普段と違う様子はなく、ミルクも飲んで機嫌もいいのですが様子見でいいのでしょうか。

また、もうおくるみはやめておこうと思うのですが、そうするとスワドルのほうがいいかなと思うのですが、真夏でスワドルって暑いですかね💦

コメント

ママリっ子

寝れてたならもうスワドルではなく、
スリーパーはどうでしょうか。
ガーゼタイプなら薄さいろいろあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで包んでたので、腕とかを包まずに寝てくれるのかは分からず💦でもスリーパーが1番良さそうですよね🥲✨

    • 5時間前
  • ママリっ子

    ママリっ子


    いつかはスワドルも卒業なので、それなら早めがいいかなと、個人的にも思います😂
    寝返りうつようになったら、スワドルでも手が出ますし💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

必ずしも顔にかかってた=窒息ではないので今元気なら心配ないですよ。
メッシュのスワドルあるのでそちらの方がむしろおくるみより涼しいし良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    メッシュも見てみます✨

    • 3時間前