
モラハラの旦那が離婚届を提出し、連絡を断った場合、離婚無効の裁判を起こされる可能性はどのくらいでしょうか。旦那は金銭的な支払いを拒否しているため、裁判になるリスクを考慮しつつ、法的に縛られない状況を望んでいます。旦那の行動が嫌がらせである場合、裁判を起こすかどうか悩んでいます。どう思われますか。
モラハラ旦那が記入した離婚届を勝手に提出し、LINE等もブロックして出ていった場合、離婚を無効にする裁判を起こされる可能性はどれくらいでしょうか。
離婚なんかしない、するなら裁判しろと騒いでるのですが、最悪裁判になるのだとしても、離婚届が受理されてシンママの状態で旦那と争ったほうが、法的に旦那に縛られないという意味で良いなと思っております。
お前に金は払わないという人なので、財産分与も養育費も請求されずに勝手に逃げたとて、わざわざ無効の裁判起こして正式に金も取られてデメリットしかないじゃんと思うのですが、私への嫌がらせのためなら裁判の手間やお金は惜しくないでしょうか?
モラハラ野朗の思考が読めず、私から何も請求しない損害が痛かったとしても厄払いだと思ってそれでいいかなと思ってるのですが、どう思われますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
逃げるのは義実家ですか?
勝手に提出して逃げた場合、追ってくる可能性はないですかね?😔
コメント