※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

自転車保険を検討中で、夫の火災保険の特約で事故の補償が受けられるか知りたいです。また、自分の怪我に関する保険契約についても教えてください。

無知ですみません💦

自転車保険を検討しています。
子ども乗せ電動チャリを買いました。

夫が契約している火災保険に、個人賠償責任特約がついています。私が子どもとチャリに乗ってる状態で仮に事故を起こした場合は、この特約で補償が受けられますか?

自分が怪我をした場合の保険はどこで契約すればいいのでしょうか。

コメント

優龍

自分のけがは
普通の医療保険で対応できるので
特別自転車での怪我で
限定する保険は必要ないです。

個人賠償責任保険
一個で大丈夫です

重複して加入しても
一方でしか保障されないことが多いので意味ないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    では自転車保険に入る必要はないという認識で大丈夫でしょうか?

    個人賠償責任補償特約っていう名称ですがあってますか?

    お恥ずかしいですが、教えていただけると幸いです。

    • 6時間前
  • 優龍

    優龍


    はい、
    個人賠償責任保険で
    自転車保険入ってることになります。

    自転車保険が義務なのは
    相手に怪我をさせたり、
    車や自転車を壊したりした時に保障される保険なので、
    自分の怪我は
    保障されるかどうかは
    必須ではないです。

    • 6時間前