※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子育てと仕事の両立によるストレスで体調が悪化しています。共感できる方がいれば心強いです。

同じ方いませんか?😢
子育て、仕事の両立からくるストレスで体の不調があります。
胃腸が弱くストレスでやられます。
また、片頭痛の悪化で月1で注射治療。
自律神経が乱れて鼻の調子も狂い異臭症もおきます🤣

病弱な自分が嫌になります。
同じ方がいたらとても心強いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです。
機能性ディスペプシアで胃カメラ2回してますが、胃自体はめちゃくちゃ綺麗と言われます。
ただ単に胃が弱い人だね、と🥲
今は片頭痛と貧血で病院に通い、投薬してもらっています。
喉アレルギーもあり、ちょっとした事で咳が出やすいです。
書き出すとよくこんなんで生きてるなぁと思いますが、もう慣れました🤣
考え込む性格なので、仕方ないかなって割り切ってるところもあります🥲
とはいえ、辛いですよね。この持病が無ければどれだけ楽なんだろうと思います。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    私も考え込むタイプです🤣
    これが良くないのかな?って思ってます😅

    とても心強いです!
    みんな頑張っているんだなぁって改めて思いました😢

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私もストレスが体の不調として出るタイプです😭
いつもどこかしらに不調を抱えています。
謎の嘔気、嘔吐症状(胃カメラで異常なし)
それがおさまったかと思えば、今度は頻回な下痢
夜は眠れず、睡眠導入剤をのんでいます🥱
自分では、気にしやすい性格ではあるけど、けろっとはしてる。と思ってはいるんですが、体はsosをだしています😇
いつもどこかしら悪いとか、年寄りかよ!と自分でつっこみながら生活しています😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胃カメラしたんですね?😢
    怖くてできません😭

    私も気にしやすく考え込むタイプです💦
    この性格が1番嫌いで直したいんです…


    みなさんも頑張っていますね😌
    ありがとうございます😢

    • 7時間前
すみっこまま

めちゃわかりますー!
病院迷子中、睡眠薬ないと寝れません😭私も偏頭痛持ちでそっちも通院してます!どこかしら体調悪いので、鍼にも行き始めましたが…もう自分が嫌んなりますー笑。気にしいな性格ほんとなんとかしたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    片頭痛しんどいですよね😢
    私も気にしやすく考え込むタイプです。
    自分で自分を苦しめてるんですかね?🤔
    どうしたらこの性格直せるのか…

    とても心強いです!
    ありがとうございます💗

    • 7時間前
  • すみっこまま

    すみっこまま

    もうこの性格と向き合うしかないと思ってますが…とは言うもののしんどいですよね( ; ; )仕事も育児もうまくいきません😭私こそ心強いです😭一緒に頑張りましょうー😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!頑張りましょう😭💗

    • 6時間前