※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁちゃんママ
子育て・グッズ

ロタ未接種で保育園に預ける方いますか?心配です。

こんばんは
予防接種のロタを受けずに保育園に預けた方いらっしゃいますか?
ロタを受けなかったのですが、保育園にあずけることになり、心配です。

コメント

あずさく

私も下の子の予防接種で悩みました。
私の考えというか…
調べた結論は、受けない。です。

ロタでの死亡なんかは、途上国で多いらしく、日本ではロタにかかっても適切な対処すれば、重篤にはならないようです。

病院でロタとかノロってわかるのは、調べた時だけ。
胃腸炎ですね。
と言われたら、どれかだと知り…
それならかかっても仕方ないかなと思ってます。

でも、不安な気持ちある時は、受けるが一番かと。

私も上の子のB型肝炎の予防接種は、色々調べて、今更ですが受けてます。
無駄だと言われるかもしれませんが、気持ち的には受けて安心です。

ayachan.gabuchan

私も同じ立場です(ノД`)…娘にロタ受けさせずに保育園行かそうとしてます。秋から冬がめっちゃ怖くて心配でたまりません。もう、ロタ接種無理やし!Σ( ̄□ ̄;)

ぐるりん

うちは、一回目の接種期限が間に合わなくて受けませんでした(^_^;)
でも、看護師さんに『感染症なんて、ロタ以外にも色々あるから、それだけ防いでも…ね(^^)』なんて励ましてもらいました!
たしかに!ってことにして、かかったら、ちゃんと受診しようと思ってます(^^)/

さぁちゃんママ

ありがとうございます
私は、受ける時期に保育園預ける予定なかったので、受けなくていいかなぁと思ってたんですが、働くことになり、受けさせとけばよかったと思ってます。
昔はなかった予防接種なので、かかったらすぐ病院へ行くようします

さぁちゃんママ

ありがとうございます
受ける期間が決まってなければ、今からでも打たせたいですよね〜
私も冬が怖いです。
同じ立場の方がいてちょっと安心しました。

さぁちゃんママ

ありがとうございます
かかったらすぐ受診ですね
小児科は近いので、駆け込みます