※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

母親が在宅勤務だと保育園に入園しにくいことはありますか。

母親が在宅勤務だと保育園に受かりにくいとかありますか?

妊娠13週目の初マタです。
最近、ご縁があり在宅勤務のパートに転職することになりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの自治体には申請書類に在宅かどうか書く欄なかったです!バリバリ在宅勤務しまくってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね!よかったです😭
    ふと疑問に思ってしまって😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちのところも勤務時間なので在宅の項目なかったです😃
地域によってはフルでも落ちるので在宅というかパートということ自体が受かりにくいことはありますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートって受かりにくいんですね😭

    • 6時間前
maple

在宅勤務の記入欄はなかったですが、通勤時間の記入欄はありました!
(それが関係あるのかは分かりませんが)

私の住むところは市の中でも1番の激戦区でして、フルタイム同士ですら落ちることもあります。
加点がないと確実ではないと言うことで一時保育に預けて加点を取りました😅

地域によっては求職中でも入れるみたいなので場所次第ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通勤時間を書くんですね!
    じゃあ在宅勤務ってことはバレそうですね😅
    激戦区だと大変ですよね😭

    • 5時間前