※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園、給食のおかわりはどこから出てるのでしょうか?娘がほぼ毎日おか…

保育園、給食のおかわりはどこから出てるのでしょうか?
娘がほぼ毎日おかわりしているようです。全員がおかわりできる量は余ってないと思うので毎回不思議なのですが…。
誰かの食べ残し?をあげてる感じなんですかね。それとも、おかわりする子自体が少ないんでしょうか。

コメント

さらい

食べ残しはさすがに、、
少なめに配ったあまりとか、やすんだひとのぶんとか

みさ

休んだ子とかの分だと思いますよ!
食べ残しをあげるのは普通の園ならあり得ないと思います!

はじめてのママリ🔰

保育士です。
誰かの食べ残しをあげることは絶対にないです。
うちの園はいつもおかわり分が準備されています。給食数を上げた後の欠席、お迎えなどで余った分もおかわりに回します。

全員はおかわりしないですね、人気のメニューならなくなることもありますが…

はじめてのママリ🔰

私が勤務している園では、調理が食材の発注的に余ってる際(発注したが欠席者が多くて食材が余る時など)は多く作っておかわりに回したり、子どもが好きなメニューの時には多めに作ったりしてくれてます!
あとは、食べる前に減らしたいと言われた時に減らした分がおかわりに回ってたりします。
流石に食べ残しはないです😂

姉妹のまま

勤務園はおかわり用を予め用意しています😊
あと苦手な食べ物がある子は、その子が触る前なら減らしておかわり用に回しています!
ちょっとでも触れたらおかわり用には回さないです…