※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが完ミで、ミルクの間隔が2時間未満になることがあり、1日9回ほどミルクを飲んでいます。間隔は徐々に開くのでしょうか。

生後1ヶ月です。
完ミですが、ミルクの間隔がなかなか空きません。
2時間もたないときもあります。

2時間でミルクで泣くので、ミルクをあげるとやはり間隔が早いのか、70〜80mlしか飲まない時もあります。

なので1日でのミルクの回数も9回前後です💦

間隔はだんだん開くようになってきますでしょうか。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

ミルクで泣いているのではないと思います🥺
それか、1回の量が少なくて足りていない可能性も考えられます😔
間隔が早いから空かないのだと思います🥹

次女が2時間で泣いで何しても泣き止まないのでミルクを飲ませたら、半分くらいしか飲まず、また2時間くらいで泣いて飲ませるを繰り返してました🥲
ミルク量の増やしたら、間隔が空くようになりました😅

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    やはりそうですよね🥲
    まずは2時間で泣きやまなくてもミルクをあげずに頑張って3時間弱間隔を空けて、飲む量を増やしてみます!

    さっきのミルクで初めて150ml飲んだので、3時間頑張って空けてみます✨

    • 5月21日
ゆう

うちも3時間開けばいいほうです☺️
3時間待たずに飲ませてますよ☺️
うちの子は100以上飲むと吐くのでもう80位をちょこちょこのんでる感じです☺️まだ1ヶ月なのでもう少し経てば飲めるようにもなるので無理して飲ませなくてもいいと思います☺️

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    返信ありがとうございます。
    今もまだ2時間くらいで泣きまずが、頑張って抱っこで2時間半まで粘って、120ml飲んでくれるようになりました✨

    • 5月28日