
コメント

どらねこ
双子ではないですが…
今まで2階建アパートの2階に住んでました。
ジョイントマット敷いたり防音対策もバッチリしてましたが、やはり下の方には迷惑かけちゃってました。
また、1人でも買い物して2階に上がるのって大変です。
2人連れてはとても大変なきがするので、自分だったら1階選ぶと思います。

apple
作りによりますが、何作りですか??!ちなみに、私の家は鉄ですが、一階に住んでます。上の階の子供の走り音が凄いです!
独身だったら、キレてるぐらい。笑 こちらも子供いるんで文句などは言いませんがね!!
ジョイントマット効果ないかとおもってます。。家にもひいてるんですが、、、、
ただRCっていう作りのマンションなら二階でも大丈夫だと思います!私ももう少ししたら引っ越しますが近所と共同生活なので
一階予定ですがね..😩
-
twinsmom
ありがとうございます。結構古かったので木造かなと思います🌀それじゃ確実にうるさいですよね⚡️😱
マットは衝撃吸収と床が傷つかないためにも敷いてる感じで防音効果はあまり期待できないみたいですね💭
一階の物件の方が良さそうです、💡そっちで検討します!- 5月31日

K
あたしはメゾネットでした!
上、下の心配は無かったですが…夏なんて窓を開けたりしてると2人のギャン泣きがかなり響いて近所中に迷惑かけてるなぁ~😔と思ってたのは自分だけで、まわりの人達はとても優しく双子ちゃん達をよく見てくれました☺️
今でも当時のご近所さん達に感謝です(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
twinsmom
ありがとうございます✨メゾネットですか💡それは考えもしなかったけど田舎に住んでるので数が少なそうだなぁ😱と思います。
引っ越す先もかおちんさんのご近所のように優しい方だといいなぁ✨✨- 5月31日

ひろஐ
双子ではないですが…
今現在アパートの二階に住んでいます。
上の子が産まれてからジョイントマットを敷き詰めていますが…効果はどうなんでしょう…??笑
ただ、やはり階段ののぼりおりがちょっときついです😓
まだ上の子が一人でのぼりおり出来るので楽な方かもしれないですが…
時々二人抱っこしてのぼりおりしてますが、そうなると荷物を1度に運べず往復します😖💦
でも考え方しだいで、ダイエットだ筋トレだと思えば頑張れそうですが笑
-
twinsmom
ありがとうございます。きょうだいでも大変ですよね💦よく考えたら荷物持って2人を二階まで毎日、、⚡️と考えたら相当しんどいですね😱😱
往復するのも大変⚡️筋トレやダイエットには効果ありそうだけど、一階にしようかなと思います。- 5月31日

ままりん
私も双子出産がきっかけで引っ越ししました!
一階は楽ですよー(^^)双子運ぶのも楽で荷物もすぐ置けるし忘れ物してもサっと取りに行けるので(笑)現在1歳11ヵ月ですが、二人ですごい走ったり玩具投げたりで響くのでやはり1階でよかったです!
-
twinsmom
ありがとうございます。
まだ2人は歩いたりしないのですが、今後の事を考えて少し広めの部屋を選びました✨
やはり歩くようになると大変だし、荷物も2人も乗せ降ろし楽ですよね!👯♂️
安全面もデジタルキーだし🔑大丈夫かなと。やはり一階で検討しようと思います。- 5月31日

りんか
私はアパートの角部屋1階に住んでます!
旦那さんいない時に、1人で2階へは無理だし、荷物もありとかってなると、、、🙄
-
twinsmom
すごく遅くなってすみません。
ありがとうございます😊
この前子供連れてもう一度内覧したんですけど一階楽ですね!!✨✨それに感動して契約してきました🙆🔑- 6月5日
twinsmom
ありがとうございます。確かに2人連れて毎日二階まで、、考えたら相当しんどいですよね😱ジョイントマットとか防音効果多少はあるかもだけど、どちらかというと衝撃吸収とかの為に敷いてる所もあるし💡
一階で検討しようと思います!