
母乳をあげなきゃという謎の使命感があり、完ミに踏み切れません。(ぼや…
母乳をあげなきゃという謎の使命感があり、完ミに踏み切れません。(ぼやきです)
頻回授乳+白斑が辛くて完ミにしたいけど、何故か母乳を与えなきゃという使命感が芽生えてなかなか完ミに踏み切れない🥲
だから混合にしてるけど、1時間おきの授乳、酷い時は30分持たず。ミルク足してもまだ泣く。。。それならいっそ完ミで適量を1回で与えたほうが楽なのに何故か母乳あげなきゃと思ってしまう。。。たいして出ないのに。。おまけに白斑もできて全然治らないのもストレス。
- あんず(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月)

ひー
一人目は完母で育ててめちゃくちゃ疲弊しましたが、二人目は時々ミルクあげてたら、パイトラブル多くて辛かったです😂
もうどっちか一択に踏み切るのが一番安定するかもって思います。

はじめてのママリ🔰
たとえばミルクである程度あげてミルクあけでもおかわり欲しくて泣いたりもあるのでそのときは母乳あげたりですかね?😌

はじめてのママリ🔰
私2人子供いるんですけど、それを踏み切って2人完ミにしました!
ちなみに完ミにした途端、気持ちが晴れ晴れして育児が楽しく
-
はじめてのママリ🔰
途中で投稿してしまってすみません😭
途中からなんですが、気持ち晴々して育児が楽しく感じました😊- 6時間前
コメント