
6月頭に遠方からディズニーに3日間いくのですが全て雨予報です☔娘の誕…
6月頭に遠方からディズニーに3日間いくのですが全て雨予報です☔娘の誕生日で、ビビディバビディブティックも予約してるのに😢笑
雨の日ディズニーは初めてなので服装や持ち物を悩んでいます!2人きりディズニーなのでできるだけ身軽に行きたいところではあるのですが💦
荷物入れとしてレインカバーつきのベビーカーは持って行く予定です!
娘は普段の靴と長靴をもってこうと思うのですが、服装に悩んでいます🌀撥水ズボンとか買った方がいいのでしょうか💦暑いのかなあとも思ったり…。
私の分もカッパとシューズカバー、折り畳み傘持って行こうと思っているのですが、自分の分も撥水ズボン買うか迷っています笑笑
できたら服装中心にアドバイスもらえたら嬉しいです!上着はどれくらいのものを持ってくのがベストかも悩んでいます!
- とん(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が雨女すぎて
子連れ雨ディズニー何度もけいけんしてますが
撥水ズボンまではいりませんよ😂👍
お子さんは半ズボン、スカートで大丈夫だと思います🥰
ちなみに、レイコート着たこないです!
室内入るたびに脱いで、袋入れてってのが
大変すぎます💦
普通に傘で大丈夫ですよ👌
羽織は軽めのやつ1枚あれば
大丈夫だと思います✨

はじめてのママリ
そこまでしなくて大丈夫だと思います!
私も散々雨予報のディズニーに行ってますが、意外と1日曇りで持ってくれたり、傘なくてもいけるなーとかパラパラ降ったり止んだりを繰り返す程度だった時の方が多いです。折りたたみ傘さえあれば充分だと思いますよ。靴と傘に撥水スプレーしておいた方が良いかもです。まだ10日以上あるなら予報も変わるので、1日中とんでもない土砂降り予報だったら考える程度で良いと思います。
ポンチョタイプならまだしも、撥水ズボンは蒸し暑くて着てられないかもしれません😭汗かいて肌に張り付きます😂
万が一とんでもない土砂降り予報の場合は、現地に売ってるようなポンチョタイプの長めのカッパ・シューズカバー・下はポンチョからはみ出ない長さのスカートやパンツが良いかな、、と思います。ポンチョも暑いのでせめて下は風通り良い方が良いかなと🥲
舞浜日が出てなくてもとにかく蒸し暑いです。既に熱中症対策してくださいねーの放送が流れてたり、パレードが高気温verになってしまってたりします。雨でも半袖で余裕です。上着は無しか薄いものがあれば充分だと思います。
お子さんの替えの靴下くらいは持っていった方が安心かもしれません。最悪現地で買えますが😂🫶🏻
晴れ予報に変わった場合、日傘があるだけで全然違うので持っていくことオススメします。日差し本当にきついので😭
とん
ほんとですか?!😂買うのもお金かかるなーと思って💦
本当はドレスをたくさん持ってるので、娘は全日ドレスで行きたいんです😂傘だとドレスも見えていいなーと思うのですがドロドロになるかなあと悩んでいて🌀
6月あたまだと雨の日スカートでも寒くはないですか??