
ただただ、慰めてほしいです😭今日は親子遠足だったのですが、雨で中止と…
ただただ、慰めてほしいです😭
今日は親子遠足だったのですが、雨で中止となりました。
そこで、お弁当だけ作って通常保育になったのですが娘はお米が元々あまり好きではないのでサンドイッチと少量のおかずを私なりに可愛く詰めて持っていかせました。
帰ってきて聞くと娘が泣いてて、友達に美味しくなさそうと言われたとのことでした😭
もうショックというか、娘にほんとに可哀想なことをしたとすごく自分を責めてしまって辛いです😭
もっと可愛くつめてたら、美味しそうに見えるように作れてたらと泣きそうです😭
- mimimi(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)

はる
美味しくなさそう…という言葉を切り抜いただけでは、ただただショックで嫌な言葉ですよね🥲
でも、5歳の子って羨ましいって思った裏返しで言ってる可能性もあるし、サンドイッチを食べた事がまだないかもしれないので、食べた事がないだけで美味しくなさそうって言ったのかもですよ(*^^*)
下の子もいる中での弁当作りは大変だったと思います☺️
頑張りましたね💕︎

アラフォーママ☆
お子さんもきっと
分かってくれるはずです!
私は料理が全く出来なくて
キャラ弁なんて作れるはずもなく
明日親子遠足ですが
百均で売ってる型どるおにぎりが
やっとです😅
お母さんお疲れ様です❤

はじめてのママリ🔰
相手の子を怒る事なく涙する娘さん、腹立たしく思わず娘さんのことを思って自分を責めるお母さん。素敵な親子ですね🥹❤️

はじめてのママリ🔰
5歳くらいだと見た事ないものや初めて食べるものに対してネガティブな事を言いがちなのであまり気にされなくて良いと思いますよ😭!
たまたまその子がサンドイッチを見慣れていなかっただけだと思います😭!

mimimi
みなさん心暖かいメッセージありがとうございます😭😭😭
読んでいて泣きそうになってしまいました😭
また次お弁当を作ることがあればもっと勉強して可愛く美味しそうに詰めれるように頑張りたいと思います(o^^o)✨
逆に、その子に美味しそうと言って貰えることが目標となりました(o^^o)
コメント