※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子供がお友達との遊ぶ約束を守らなかった事に、ついダメ出ししてし…

小1の子供がお友達との遊ぶ約束を守らなかった事に、ついダメ出ししてしまいました😭
そしたら、すねて逆に私が約束破られても嫌な気持ちにはならないって反抗してきました😫
ついダメ出ししてしまうのですが、皆さんはどうですか😢?これから学んでくからいちいち口出しは良くないですかね😭

コメント

ぴ

お友だちとの距離感とかは多分関わりながら学んでいくと思いますが、常識的に違うなと思うことは口を出してます。
うちも反抗してきます😭「じゃあそれでお友だち離れていっても仕方ないね」と伝えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭✨
    そうですよね!!
    常識と違うときはこれからも伝えていこうと思います!🥺

    反抗してくるのも同じですね😭
    私も同じように『自分の思うようにしてみなよ!それでお友達が遊びに誘ってくれなくなってもママは知らないよ』と言いました😮‍💨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

いやいや全然言いますよ!
常識外れなことされたら困るし、どんな教育してるんですか!?って言われてもたまったもんじゃないですしね💦笑
反抗はします、します!
私も高校生まで反抗してたなぁっと頭に浮かばせて…冷静に対応します☺️
失敗して学ぶことはあっても、約束を守らなかっただけでは学べないかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに!!どんな教育してるんですか⁈って思われそうですよね😫
    これからも根気強く伝え続けていこうと思います😭
    最近、反抗してきたり、適当な言い方のすみませんでしたーとかが増えてきました😭
    冷静に対応できるように…がんばります🥲

    勉強になります!
    コメントありがとうございました😊❣️

    • 4時間前