
近所の監視おばあちゃんが困っています。挨拶だけで声かけないでほしい。
近所のおばあちゃんに困っています。愚痴らせてください。
主人が単身赴任の為、実家暮らしなのですが隣のおばあちゃんが苦手です。
そのおばあちゃんは近所でも有名な監視おばあちゃんです(T_T)
独身の頃から、鉢合わせになると「どこに行くんだい?」「仕事は何しているんだい?」と聞かれていました。
休日に私が帰って来たり、友人がうちの前に車を停めると、おばあちゃん家の戸が開きます。数分見て閉まるのですが(。-_-。)
子供が産まれてからもその監視?は止むことがなく…
しかも高齢だからか、同じことの繰り返しの質問から始まります。
「どれくらいなの?」「母乳?ミルク?」「働いてるのか?」「毎日出かけているけどどこに行ってるのか?」「泣き声聞こえないし泣かない子なんだね」
毎日出かけていないし、普通によく泣きます( ;∀;)
この前は洗濯干してたら「よく洗濯するんだね」と。
晴れてるんだから普通に洗濯くらいします。
あちらのデイサービスさんが来た日に玄関にいると「ちょっとこっち連れてきて」
あなたのうちのひ孫じゃないんですけど(´-`)
家は違えど、同じ敷地内に息子さん夫婦、孫もいます。
ひ孫も毎日遊びに来ていて、寂しいわけではなさそうなのですが。
実家で親の手前無視してご近所トラブルに発展するのも嫌だし…
もう挨拶だけで声かけないでほしい…(´;ω;`)
長々と失礼しました。
- まふもふ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

もこ
前に住んでたところにそういうおばあちゃんいましたー(×_×)
窓をすこーし開けて覗いてきたり、ゴミ漁りしたり(´・c_・`)
お年よりは母乳?とかよく聞いてきますけど聞いてどうするって感じですよね。
知らないおばあちゃんにもっとたくさん産みなさい!て怒鳴られたこともありました(TT)
あー、はいはい、でスルーが一番です(´・c_・`)

ぴよまるるる
嫌ですね〜(´-ω-`)
うちも実家の隣のくそ監視ジジイがいます。
高校生の頃から完全無視を貫いてるので私には話しかけてきませんが、なんかチラチラうちの家の方みてきたりします。本当気持ち悪いです。監視するやつ逮捕してほしいぐらい精神的に辛いですよね🌚
年ももうすぐ80なのであと少しかなばかり考えてます_(┐「ε:)_
-
まふもふ
ジジイバージョンですか!
なんで人の家見なきゃいけないんでしょうか。テレビでも見てて下さいって感じです(´;ω;`)
私も無視したいんですけど、なかなか出来ません。
精神的にキツイですよね。
隣のおばあちゃんは90超えてるんですが毎日散歩する元気…
お互い早く解放されたいですね(´-`).。oO
コメントありがとうございました!- 5月31日

かっかち
私はそういう人には
忙しいフリします笑
うん!とか、んー?とかだけで答えて
子どもに、バイバイは?って言ってバイバイさせて
強制的にさようならです😂
けど態度だけは明るく笑顔で😂
みやぞんみたいな感じですww
-
まふもふ
私もなるべく車まで走って行くようにしています笑
この前なんか息子が泣いてるのに質問してきて💦
泣いてるので!で切り上げましたが(^_^;)
みやぞん良いですね!大好きです(´∀`)
ああいう風になれるよう努力します笑
コメントありがとうございました!- 5月31日

さっちゃン♡
めんどくさいですね〜!笑
うちも近所にもうるさいばあさんいます!!
昨日は玄関出るとうちの家の前にたまたまいて(ごみ捨てに行く通り道なので)、うっっわまじかよ〜って思いながら鳴ってもいない携帯を耳にあてて電話してるふりしました!爆笑
-
まふもふ
めんどうくさいです!笑
結構な高確率でいるので、怖いです(^_^;)
ご近所さんで早朝に窓を開けたら、おばあちゃんが立っていてこちらを見てたらしく、ちょっとしたホラーです笑
携帯作戦良いですね!使わせて頂きます(*^^*)
コメントありがとうございました!- 5月31日
まふもふ
ゴミ漁りまで💦嫌になりますね。
本当に母乳かミルク知って何になるんでしょうね。
でも知らないおばあちゃんに怒鳴られるとか(>_<)
そういうお年寄りは少数派なんでしょうけど怖いですね…
はい〜でスルーしたいと思います。
コメントありがとうございました😊