※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
雑談・つぶやき

大部屋での電話ってどうなんだろ。同じ産後なんだけど、大部屋の電話っ…

大部屋での電話ってどうなんだろ。
同じ産後なんだけど、大部屋の電話ってのはちょっと許せない💦
下のコンビニとかに行けるんだから電話できるコーナーまで行って電話したらいいのに。

コメント

ゆう

わかります💦
私も切迫で入院中テレビ電話なのか音量デカめで迷惑でした。
しかも毎日🥲
部屋変えてもらいました。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    明日、退院予定なのでいいですが、ちょっと考えてほしいですよね、、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

大部屋での電話は非常識だと思います!
看護師してますが、電話のときは電話コーナーに行くよう伝えてます!
わたし自身2人目出産のとき、大部屋ででかい声で電話する外国人の方がいて、毎回助産師さんが注意してました。
助産師さんも、電話うるさいよね?我慢ならなかったら対処するから教えてね!と言ってくれてました!

  • ゆうママ

    ゆうママ

    注意されたらやめてほしいですよね!
    やっぱり大部屋の電話はやばいですよね、、、

    • 2時間前
⛄ばななん🖤🤍

いますよねーそういう人。
私も相部屋内での電話してる人1人はいました😩💦
よく会話の内容聞かれても平気だなーと思います。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    電話の内容きかれたくはないってならないのかもです💦
    私は電話コーナーで電話するのも人がいるとしたくないなって思っちゃいます、、、

    • 1時間前
すぽーんじぼぶ💛

まず出産おめでとうございます🎉✨️
お疲れ様でした🙇‍♀️❤️

私も上の子出産した時に大部屋でしたが、いましたね大声で電話する人😢
2人目らしく上の子が「ママ~」って言ってるのが聞こえるのでスピーカーかよと思いました…
何考えてるんでしょうね、あぁいう人って😩💦

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私も1人目のときビデオ通話する人いたし面会来た人が普通にお部屋でコンビニ弁当食べてたし最悪でした😭
    毎回大部屋のときは嫌な思いしちゃいます

    • 1時間前