
支援級に通う小6男児です。体操服の上下の名札(アイロン式)が油性ペン…
支援級に通う小6男児です。
体操服の上下の名札
(アイロン式)が油性ペンでグチャグチャに消されていました。
本人に確認した所、僕じゃない。
誰かにされたと思う。いつからかはわからない。
と言っていました。
今朝担任に電話した所、気づかなかった。
6人クラスの少人数だから、使用した後か
金曜日、体操服を持って帰り忘れた時にされたのかもしれない。との事でした。
夕方、主人と担任の先生と現物を持って学校に行きます。
軽度の自閉症で、自分の意見がはっきりとしない性格なので、怒られると思い言い出せなかったのかな?
と思います。
小6の男の子ってふざけて自分でやると思いますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
ふざけて、とは異なりますが
中1息子が五年生の時、クラスの子が
その名前が故のあだ名だったり、いじり、が嫌で
自分の名前が目につく場所に書かれた物全てを、ネームペンで自分でかき消した、ってのはありました
他の私物はどうですか?
本当は自分でやった可能性
➕
いじめのような事は、これまであったりしましたか?
コメント