※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななか
家事・料理

汁物レパートリー増やしたいんですが、皆さんがいつも作る汁物教えてく…

汁物レパートリー増やしたいんですが、

皆さんがいつも作る汁物教えてください!!

洋風よりも和風だと嬉しいです!

皆さんの好きな味噌汁の具でもいいです!!

コメント

ちゃみ

味噌汁です。

・さつまいも、玉ねぎ
・豆腐、わかめ、玉ねぎ
・じゃがいも、わかめ
・白菜、油揚げ、卵
・なす、キャベツ、油揚げ
・もやし、わかめ、卵


組み合わせ変えても行けます!あと、しめじやえのき、にんじんを入れることもよくあります😊
子どもが生野菜苦手なので、とりあえず何でも煮込んで具だくさんにして食べさせてます!

はじめてのママリ🔰

白菜と鶏つくねの塩系の汁物(名前が分かりません🤣)
中華スープ(卵、ワカメ、えのき、豆腐)
春雨スープ

味噌汁と豚汁、洋風以外だとこんな感じですかね😳
スンドゥブは和風ではですが一時期よく作ってました🤣

2児ママ

葉物野菜がだめになりそうな時は
中華スープ、コンソメスープが多いですが、
味噌汁の時は家にある
根菜、芋類、油揚げ、きのこ、ネギ類をひたすら入れます。笑

基本具沢山の食べるスープみたいなのしか作りません(笑)

1番よく作るのはスンドゥブです!